生姜の日 優しい時間(ブログ) 2023.06.15 今日、6/15日は『生姜の日』のようです。 蒸し暑い梅雨に注目の栄養素は 食べ方もポイントに 辛味が特徴の根ショウガ 6月15日は「生姜の日」。香辛料の神をまつる石川県の「波自加弥(はじかみ)神社」で毎年この日にショウガを献上して行う「はじかみ大祭」に由来し、2009年に永谷園が記念日として制定したそうです。記念日にちなみ、ショウガについて、元家庭科教諭で栄養士の和漢歩実さんに伺いました。と、インターネットで調べたら掲載してありました。 私も生姜は、スープに入れたり、煮魚を作ったりするときによく使います。 温めると、ジンゲノール作用でいいですね、体も温まるし。夏バテしないようにしたいですね。
コメント