8/15日 終戦記念日 優しい時間(ブログ) 2023.08.15 明日で、お盆も終わりですね。 雨が降ったりして蒸し暑かったですね・・・ お墓参りできたことよかたです。 今日、8/15日は『終戦記念日』です。 終戦記念日とは?終戦記念日(「終戦記念日」と表現することに抵抗を感じる人も多いので、「終戦の日」と表現することもあるよ)とは第二次世界大戦が終わった日。たしかに1945年(昭和20)8月10日、日本は米英中3国によるポツダム宣言受諾を申し入れ、15日無条件降伏し、第二次世界大戦が終結した。 その後、8月15日を戦争の誤りと惨禍を反省、平和を誓うとして、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とすることが閣議決定されたんだ。 テレビや新聞などでも「終戦記念日」として、特集が組まれることがあるし、決して忘れてはいけない日としてみんなの心に刻まれているはずだ。 でも、世界の終戦記念日を調べてみると、驚いたことに国によって違うそうです。していましたか?
コメント