冬至 優しい時間(ブログ) 2022.12.21 12月22日(木)は『冬至』 冬至(とうじ)とは1年で1番、太陽の出ている時間が短く、夜が長い日です。 2022年の冬至は、12月22日(木)。 かぼちゃを食べ、ゆず湯に入ったりしますね。 かぼちゃは、体内でビタミンAに変わるカロテンや、ビタミンB1、B2、C、E、食物繊維をたっぷり含んだ緑黄色野菜。新鮮な野菜が少なくなる時期、これからの冬を乗り切るためにも、『冬至』という節目の日にかぼちゃを味わって栄養をつけよう…という先人の知恵のようです。
コメント