四季の彩り

立秋

今日も暑かったですね。

今日、8/7日は『立秋』暦の上では、秋が来るんですね。

立秋は二十四節気のなかでも特に大切な「八節」の一つとされる。夏至と冬至を「二至」、春分と秋分を「二分」、そしてそれぞれの中間に存在する立春・立夏・立秋・立冬の「四立(しりゅう)」。これらをあわせて「八節」と呼び、季節を区分する言葉として古くから日本において重要な役割を果たしてきた。また、四立の前日は「節分」と呼ばれ、各季節の始まりの日と呼ばれる雑節(ざっせつ)の一つ。2月の節分は日本の定例行事としてよく知られているが、本来節分は年に4回存在するという。では立秋にも、何か由来や風習が存在するのではないかと思えてくる。

 

2024年の「立秋」はいつ?

立秋は、ほかの二十四節気同様、その年によって日にちが異なる。2024年は8月7日とされるが、これもまた正確ではない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です