四季の彩り

のりの日

今日2/6日は、お天気もいいですね。

『海苔の日』だってこと知っていましたか?インターネットで調べたら

語呂合わせが関係するわけでもなさそうだが、この日がなぜ海苔の日なのだろうか?今回は、その真相に迫りつつ、海苔の栄養価や、どのように海苔ができているのかも併せて紹介する。

 

 

1. 2月6日は海苔の日

海苔の日は、昭和41(1966)年に全国海苔貝類漁業協同組合連合会によって制定されたもので大宝律令という法律が大きく関係しているようです。

大宝律令は、大宝元(701)年2月6日に制定された。海苔はかつて、価値の高い食品としてみなされており、大宝律令の中で「諸国指定産物」とされ、大宝2年から年貢の対象産物となった。その歴史を踏まえ、2月6日が海苔の日となったのである。

また、同団体は2月3日を節分で恵方巻きを食べることからという理由から、海苔巻きの日にも定めている。そのため、3日の海苔巻きの日、6日の海苔の日を含めた前後1週間程度は「海苔ウィーク」とも言われ、各地で様々なイベントが開催されているみたいです。

のりなど海藻は、健康にもいいし、おいしいですよね。
あと、今日は、満月のようです。きっときれいな月が見れますね。お天気もいいし…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です