今日、7月2日は、『半夏生』です。
半夏生とは、夏至の最後の3分の1の期間のことを言います。
半夏生は雑節の一つです。雑節は二十四節気だけでは日本の気候とあわないため、
それを補うためのようです。節分や彼岸、八十八夜なども同じ雑節です。
半夏生はだいたい7月2日頃から7月7日頃までのようです。
関西ではタコを食べるなど、各地方により食べ物を食べる風習がありますね。
タコのマリネでも作ろうかな?酢だこもおいしいですね。
夏はサッパリメニューが多くなります🐙
タコを食べる意味は、田んぼの稲がタコの足のように
大地にしっかり根付くようにという願いから食べるようになったようです。
タコにはタウリンが含まれているので、蒸し暑くて疲れやすいこの時期にピッタリ!
福井では夏の風物詩として今でも「半夏生鯖(さば)」が食べられています。
サバ苦手な方もいますね…私も苦手です。。。
🐙食べて、この夏を乗り切ろう!!